ベビーマッサージに興味はあるけどやったことない!というママ、少しのぞいてみませんか??
ベビーマッサージを始めるのはいつからという決まりはありませんが、オイルを使用するのでオイルは安全性の高いものを使用してください。また、安全性の高いものなら生後2ヶ月程からベビーマッサージを開始しても大丈夫です。ベビーマッサージ自体は実は7歳ごろまで効果があるそうです!
ママやパパと触れ合うことで子どもとのスキンシップをとるきっかけになり、またスキンシップをとる事でママ、パパの癒し効果にもなります。
今回の足編のマッサージでは子どもにとって体温をあげる効果、筋肉発達を促すことに効果があるようです♪楽しくベビーマッサージをしましょう!タイミング的には寝る前の時間が良いようです!お昼寝前や夜寝る前の時間、ママに時間があるときで大丈夫です。ただ、やめた方がいいタイミングもあります。①ミルクをあげた直後。戻す可能性があるのでやめましょう②ママの気持ちに余裕がないとき。ベビーマッサージは子どもと楽しくやるものです。キツイ時や余裕がないときはやらなくても大丈夫です!
子どもの体調にも気をつけて楽しく話しかけながらやってみてください。
これは同じサイトでシリーズになっており足編①や準備編がありますので確認してみてください!
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画を「babytube」でご覧になる場合はこちら
http://bbtube.jp/childcare/1495
この動画の関連情報「生後0歳 4ヶ月 コミュニケーション」
http://www.babycome.ne.jp/dictionary/0-4-3
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/